2009年07月01日

タット・サット講演会

いよいよ講演会開催まで約1ヶ月。
ドキドキ、ヒヤヒヤして参りました。

チベットから帰ってからお世話になった旅仲間や音信不通だった人達に連絡をとったりなんだりしていたら、
なんだかあっという間に2週間経ってしまった。

やば~いっっ!!
と、チラシを作り直したりして焦っていたら鳥取のyoga仲間のマダムからお電話が。

彼女は一見物静かなおば様のフリをして、なかなかの行動派。

私がチベットに行く前はちょうどネパールに行ってきたところだったと言って、ネパール情報などくれました。

とっても上質なカシミヤ製品を扱うお店を教えてもらったのですが、残念ながら私はネパールでは腰痛で寝たきり。
行けなかったんだな~icon11

さて、彼女も地元鳥取では色々な講演会やセミナーを主催している。
前に会った時に、〝ツキを呼ぶ魔法の言葉〟で有名な五日市剛氏を招いての講演会もしたと聞いて、
どうやって来てもらうんですかface08
と尋ねたところ、
「うん。それがね、来て下さいって言ったらね、来てくれたよ~。」
と、さらっと答えてくれました。
この時私は心密かに<静かな活動家>と言うあだ名を彼女につけました。

丁度よくお電話をいただいた事も有り、色々とりとめなく相談をさせてもらったり。
最終的に「大丈夫だよface01
の言葉に背中を押されたりして、う~ん、ナイスタイミングッicon22

そして、再度チラシ作りにPCに向かった。
チラシ完成と同時に就業時間は過ぎているというのにタムタムの事務所にお電話。
『今から行きますface02
と強引にアポをとった私なのでした。

つづく。  


Posted by のの at 00:14Comments(2)yoga