2009年10月12日

B級 ふぁんたすてぃっく!  パレード編 2

【奇跡の一枚】





タイのタクシー“トゥクトゥク”に乗って「ミス タイ」がやってきた。
“トゥクトゥク”屋根があるからね~、写真撮りづらいのなんのって!

しかも、私の携帯きの写真機能はイマドキの携帯にはちょっとないレベルの写りの悪さ。

ダメモトのチャレンジ精神で撮ってみたら・・・本日一番の写真になりました。


すてきパレードは〝浅間〟の文字が入った纏を先頭に→木遣り→タイの人達・・・・ミスタイ?小象?(上に乗った女の子が「ママ~!!」と叫び続けていた)→ムエタイの人達??→長政&ゾウ・・・?その他色々?

みたいなカンジの不思議な組み合わせ。


なかなかの異空間。
堪能させていただきました。  


Posted by のの at 10:47Comments(2)その他

2009年10月12日

B級 ふぁんたすてぃっく!  パレード編 1

山田長政祭りに行ってきました。

一昨年よしこちゃんに誘われて初めて行って以来、
とどまる所を知らないB級感にすっかりノックアウトface05

去年はうっかりしている内に終わってしまって本当に残念だった。
今年はちゃんとよしこちゃんが誘ってくれたので、万全です。


そして、やはり今年も入口から溢れ出てます。
B・級・感icon06



【ゾウ&鳥居】




パレードに使うゾウさん。
お久しぶりです、お元気でしたか?



【イス on ゾウ】




現代に甦った長政が座る藤座イス
もう少し他にどうにかならないものか気になります。
一昨年パレードを見た時には山田長政役の人が
「オレが現代に甦った長政だ~!!」
と叫びながらパレードをしていた。
最果てのB級を見た!と思った私face08



【ゾウさんパレードに出発】




今年は(去年に続いて)タイで活躍中の日本人俳優“大関なんとか”さん


タイでは山田長政の半生を描いた映画≪YAMADA≫の主演俳優です。




おそらく、日本では馬場町のみでの有名人。
静岡出身者でない事がもはや悔やまれるカンジ。


ちなみに、この映画≪YAMADA≫は3年前から撮影中。
よしこちゃん情報では今年出来上がる予定がタイでは雨のため撮影ができず、
やっぱりまだ撮影中との事。

気になるんだ。
このポスターの女の子、3年も経ったらもう大分大きくなっちゃったんじゃないかって事。
  


Posted by のの at 10:23Comments(0)その他