2009年10月04日

運がついてる。

不意に思い出した。

チベットでトイレに落ちたこと。

チベットではほとんどテント生活だったので、
トイレはポーターさん達が地面に穴を掘ってトイレテントを建ててくれていた。

夜は野犬に襲われるので外に出ない事!
と言われていたけど、なんとなくあるじゃないですか、
本当にヤバイ雰囲気の時とまだ大丈夫だろうって空気の時。
(もちろん、アテにはなりません。一度トイレ横に寝ていた野犬を思いっきり照らしてちょっとドキッ!とした事も。)

ま、大丈夫だろうってトイレに行った私。
頭にはライト、手にはトイレットペーパー。

空気は薄いし、外は寒いし、私自身は厚着だし。
自分では気づかなかったけどかなり運動能力が落ちてたんでしょう。

トイレテントを出ようとした時、コケた。
そしてその瞬間ライトの電池が切れた。

え~っicon10

とにかく色々と危険な状態だってことは明白。
自分がどうなってるか分かるまで動かなかった。

結果、右足がちょこっとトイレの穴に落ちていた(涙icon11

それ以上被害を広げないように細心の注意を払い立ち上がった。
なにしろ真っ暗だからゆっくり確実に!

自分のテントまで目を凝らして帰った私は靴を出来るだけ遠~くに脱いで替えの電池を捜索。
テントの中は本当に真っ暗ですが、再三替えの電池は分かりやすいところに置いておく様に!
と注意を受けていたので枕もとの電池をスグに見つけ難なくライト復活。

(まぁ、その前にその言いつけを守らず思った以上に早く消耗したライトの替えの電池を見つけられずに真っ暗闇のなかで半べそ状態でバッグの中身を手探りで全部出したという苦い経験もココで生かされたワケです。)


私はこんなコメディーな出来事を誰とも分かち合う事もできないまま、無言で靴の被害状況を確認。

ちょっとつま先にがついていたけど、コレくらいなら想定の範囲内さ。
負け惜しみを心の中でつぶやきながら、やはり無言でゴシゴシと地面にこすり付けた。

気持ちの問題ですが、やはり出来るだけ遠くの地面に。。。

思えばこの旅、意外とトイレ受難が多かった。
ポタラ宮でも・・・。

次回、「恐怖!世界で一番怖いトイレinチベット」お楽しみにicon22(嘘)


同じカテゴリー(ノビポうっかりチベットへ行くの巻)の記事画像
エベレスト
気にしない、気にしない。
恐怖!世界で一番怖いトイレinチベット
アニキ6
油断禁物
歯磨きライフ
同じカテゴリー(ノビポうっかりチベットへ行くの巻)の記事
 エベレスト (2009-11-14 20:45)
 不便だな。 (2009-10-09 19:47)
 気にしない、気にしない。 (2009-10-08 18:50)
 見切り発車。 (2009-10-06 10:51)
 いろんなトコview (2009-10-05 10:09)
 恐怖!世界で一番怖いトイレinチベット (2009-10-04 22:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運がついてる。
    コメント(0)