2009年06月25日

Nバタフライ・・・3

チベットでは私達はだいたい標高4000m~4500mくらいの所をテント泊で移動していた。

陽が出ていない間は寒いです。寒いというか酷寒です。
静岡育ちの私でも、「今日は雪だね。」なんて降雪予報ができるようになりました。

でもって鼻血が出るほどの乾燥です。
あまりの乾燥に鼻の粘膜がやられて毛細血管が切れて鼻血が出ちゃいます。

そして、砂だらけ。
植物が生息できる限界高度も越えてるからもちろん木も生えてないし、
植物もなんだかトゲトゲした高山植物くらいしか見あたらない。
残りが砂。

尋常ならざる風が吹くからその埃っぽさも尋常でない。
気管支もやられるし鼻も鼻炎状態で鼻水も止まらない。

この状態で鼻をかんでいても症状は良くならない。
というかひどくなる一方。
こんな時はネーティが一番!

そして、それを教えてくれたのがマダムN。
しかもネーティ用に“世界一のお塩”もくれました。
おかげさまでお鼻もスッキリ。
その日から私はコップでネーティをするのが習慣になり鼻炎も改善。

しかもその頃の私はお肌もボロボロ。
日本から日焼け止めとしっとり化粧水を持ってきてはいましたが、
しょせんチベットの紫外線と乾燥にはまったく歯が立たたず、ひどい有様。

そして私は夕食後にマダムNのテントにお邪魔してお肌のお手入れ指南を受けるようになりました。
その名も≪サロン・ド・N≫ ※勝手に命名。
「今日、テント行っていいですか?」でサロンの予約です。

マダム選りすぐりのセサミ・オイルと化粧水。
女優でさえなかなか手に入れることのできないと言う美肌クリーム。
私のボロボロだったお肌も2~3日で治癒。
スゴ~イface08

そして、そのサロンの噂は口コミで広がり。
あっという間に予約の取れない人気サロンになったのでした。

(その後、私はマダムNにもらったセサミ・オイルでなんとかチベットの乾燥を乗り切りました。)


同じカテゴリー(ノビポうっかりチベットへ行くの巻)の記事画像
エベレスト
気にしない、気にしない。
恐怖!世界で一番怖いトイレinチベット
アニキ6
油断禁物
歯磨きライフ
同じカテゴリー(ノビポうっかりチベットへ行くの巻)の記事
 エベレスト (2009-11-14 20:45)
 不便だな。 (2009-10-09 19:47)
 気にしない、気にしない。 (2009-10-08 18:50)
 見切り発車。 (2009-10-06 10:51)
 いろんなトコview (2009-10-05 10:09)
 恐怖!世界で一番怖いトイレinチベット (2009-10-04 22:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Nバタフライ・・・3
    コメント(0)