2009年11月08日

そういえば、行ってない。

デリー観光ではタージ・マハルの原型と言われている
「フマユーン廟」にも行きました。

そういえば、2回もインドに行ったのに、タージ・マハル行ってないな~。
ガンジス川も源流の方には行ったけど、一般的に言われるあのガンジス川には行ってない。
タージ・マハルも本物行く前に原型の方か・・・。
“通”だね、これはもう“通”だからと言っておいたほうがイイね。



と、いうワケで入りますよ。

そういえば、行ってない。





お~、コレがタージ・マハル原型ですか。
ぽい、ぽい!!
なるほどね~face02

そういえば、行ってない。





更に中に入りますよ~face01

そういえば、行ってない。




あ~、涼しい。
ココで涼む為にベンチが・・・・じゃないですよ、霊廟ですからね。

そういえば、行ってない。




王族の方たちも、家族仲良くココで永久の眠りについているのね・・・。

そういえば、行ってない。



と、思ったら
本物は別の場所に安置してあるそうな。
これはサービスの為に展示してある偽物だそうですicon10
インドの微妙なサービス精神に触れました。




やっぱり今度はゆっくり来たいな。
景色を楽しんだり、庭で過したりしたかった。
「フマユーン廟」は人も少なくてとてもゆったりとした空気の流れるステキなところでした。
なにより、一番ステキなのは涼しかったという事。


同じカテゴリー(インドの思い出 コラ2)の記事画像
普段は雨女ですが。
感動も失せる暑さってあるんだな。
正直、ホテルで涼んでいたいと思ったけど。
バーバー 青空
定番カラー?
なんかのお祭り
同じカテゴリー(インドの思い出 コラ2)の記事
 普段は雨女ですが。 (2009-11-12 18:09)
 感動も失せる暑さってあるんだな。 (2009-11-11 01:11)
 正直、ホテルで涼んでいたいと思ったけど。 (2009-11-07 10:14)
 ついでなので。 (2009-11-04 22:41)
 発見! (2009-11-03 23:24)
 バーバー 青空 (2009-11-02 07:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そういえば、行ってない。
    コメント(0)