2009年11月03日

発見!

文明に飢えていた私はインドに来てからTVが楽しくて仕方が無かった。
中でもお気に入りだったのがインドのMTV。

文明の利器は無いなら無いで対応すれば良いし、
あるなら使わない手はないよね。
だって、便利なんだもんface02
チベット・インドを旅して手に入れた結果はコレだね。


私が知るインド音楽と言えば女の人が高音で歌う「ムトゥ踊るマハラジャ」的なヤツだったんですが、
最近のインド音楽はとってもダンサブル。
なかでも、映画音楽らしい1曲がアップテンポで騒がしくって、野生化していた私には刺激的でクセになってました。
でも、曲名が出なかったicon10

日本に帰ってきてからも、もう一度聞きたいな~って思ってましたが調べようも無いし・・・。
と、思ってましたが、今日、見つけました。

さすが日本はネット社会です。

映画的にはアクション映画だろうと言う事は分かってましたが、他に手がかりがない。
が、思い出しました。
インドでTVを見ている間、やたら良く見た女優さんが出てたよな・・・。

映画から調べるのは止め、女優さんから検索。


すぐ分かりました。
今、一番インドで勢いのある女優さんらしい。

そしてyoutubeでその女優さんを検索。
あっという間に探していた歌を発見っ!!

すごいね~。
ちゃんと見つかるもんなんだねぇ。

なんだか感心しちゃうよね。


同じカテゴリー(インドの思い出 コラ2)の記事画像
普段は雨女ですが。
感動も失せる暑さってあるんだな。
そういえば、行ってない。
正直、ホテルで涼んでいたいと思ったけど。
バーバー 青空
定番カラー?
同じカテゴリー(インドの思い出 コラ2)の記事
 普段は雨女ですが。 (2009-11-12 18:09)
 感動も失せる暑さってあるんだな。 (2009-11-11 01:11)
 そういえば、行ってない。 (2009-11-08 12:36)
 正直、ホテルで涼んでいたいと思ったけど。 (2009-11-07 10:14)
 ついでなので。 (2009-11-04 22:41)
 バーバー 青空 (2009-11-02 07:31)

この記事へのコメント
ネット社会、圧倒的に便利だよね。
すぐに分かる、分かってしまう!

CDとかの情報モノだから、買えるかもね。

私はある人形がほしいんだけど、
ネットでも見つからないの。

だから、ペンパルたちにお願いして、
人力で手に入れようとしているところ。
Posted by よしこ at 2009年11月04日 00:32
よしこちゃんへ。

もう、曲はyoutubeでフルバージョンもみつけたからいつでもipodにおとせるよ(^-^)v

よしこちゃんが探してる人形って、ペンパルに頼むって事は海外モノ?
ビクトリアドールとかそんなの??
Posted by のののの at 2009年11月04日 11:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発見!
    コメント(2)