2009年02月25日
インドの思い出(最終回)
王様がいれば、ビックリ貧乏な人がいる。
さすがマハラジャがいる国!と思うようなホテルがあれば、空き箱に住んでる人がいる。
そんなゴージャスホテルがあると思えば、すぐそこにスラム街がある。
インド人は怠け者ばかりかと思ってれば、日本人より勤勉なインド人がいる。
どこでもかしこでもゴミを捨てると思えば、聖地がある。
聖地を大事にしてると思えば、やっぱゴミが捨ててある。
どうやらスッゴイ悪いヤツもいるらしいが、キリストの再来か!?と思わせる人もいる。
町の建物は造ってるんだか壊してるんだか分からない。
正反対と思えるものが当たり前の様に一緒に存在している。
そんな国だった。
・・・カイラスに行く前に去年の思い出が書き終わってよかった
さすがマハラジャがいる国!と思うようなホテルがあれば、空き箱に住んでる人がいる。
そんなゴージャスホテルがあると思えば、すぐそこにスラム街がある。
インド人は怠け者ばかりかと思ってれば、日本人より勤勉なインド人がいる。
どこでもかしこでもゴミを捨てると思えば、聖地がある。
聖地を大事にしてると思えば、やっぱゴミが捨ててある。
どうやらスッゴイ悪いヤツもいるらしいが、キリストの再来か!?と思わせる人もいる。
町の建物は造ってるんだか壊してるんだか分からない。
正反対と思えるものが当たり前の様に一緒に存在している。
そんな国だった。
・・・カイラスに行く前に去年の思い出が書き終わってよかった

インドの思い出(家 編)
インドの思い出(Sensitive編)
インドの思い出(私はコレを知っている!編)
インドの思い出(パンジャビ編)
インドの思い出(澄んだ瞳編)
インドの思い出(どうしても出来ない編)
インドの思い出(Sensitive編)
インドの思い出(私はコレを知っている!編)
インドの思い出(パンジャビ編)
インドの思い出(澄んだ瞳編)
インドの思い出(どうしても出来ない編)
Posted by のの at 22:15│Comments(2)
│インドの思い出 コラ1
この記事へのコメント
一気にまとめましたね(^^)
すばらしい観察力です!
私はぼ~っと眺めて終わっちゃった。
今年はちゃんと観察しようと決意しました。
すばらしい観察力です!
私はぼ~っと眺めて終わっちゃった。
今年はちゃんと観察しようと決意しました。
Posted by Luna at 2009年02月28日 18:04
Luna さま
まだ空き箱の家あるのかな?
まだ空き箱の家あるのかな?
Posted by のの at 2009年02月28日 22:09