2009年02月11日
インドの思い出(なんでやねんっ!!編)
バンガロールはとっても西洋色の強い都市。
セントラルパークみたいな公園はあるし、ドアマンがいる高級高層マンションもある。
ヒンズー教徒が多いインドでは飲酒の習慣はないけど、
バンガロールはパブ・シティーと呼ばれるくらい飲み屋が多くなったそうな。
帰国子女なんて、もうバンガロール以外住めないらしいよ。
それというのも、バンガロールは海外企業進出がめざましく、
特にIT関係の会社がドカン!ドカン!で~っかいビルを建てている。
んで、広い土地が足りなくなって、溜池を埋め立ててビルを建てている。
んで、水不足だって。取水制限とかあるんだって。

セントラルパークみたいな公園はあるし、ドアマンがいる高級高層マンションもある。
ヒンズー教徒が多いインドでは飲酒の習慣はないけど、
バンガロールはパブ・シティーと呼ばれるくらい飲み屋が多くなったそうな。
帰国子女なんて、もうバンガロール以外住めないらしいよ。
それというのも、バンガロールは海外企業進出がめざましく、
特にIT関係の会社がドカン!ドカン!で~っかいビルを建てている。
んで、広い土地が足りなくなって、溜池を埋め立ててビルを建てている。
んで、水不足だって。取水制限とかあるんだって。
死活問題ですよっ!!

これは、バンガロールの裏道。
細~い道ですが、やっぱビルが建てられてます。
運転手さんが道を間違えて入り込んじゃったんですけど、
軽~く電信柱倒して大通りに戻って行きました。
火花散ってました。
細~い道ですが、やっぱビルが建てられてます。
運転手さんが道を間違えて入り込んじゃったんですけど、
軽~く電信柱倒して大通りに戻って行きました。
火花散ってました。
Posted by のの at 21:48│Comments(0)
│インドの思い出 コラ1