2009年02月15日
インドの思い出(どうしても出来ない編)

確かコレはリンゴ畑の写真。
北インドでは、涼しい気候を生かしてリンゴ畑がたくさんあった。
なんでも、日本の長野からおいしいリンゴを作るべく、農業指導にも来ていたそうです。
日印農業交流です。
が、インドでは「量が多ければ多いほどイイ

故に、
ど~~~~~~~~~~~~~~~~~しても
リンゴを間引くという事が出来なかったそうな。
そんな事したら数減っちゃうじゃんっ!!って。
だから、まだインドのリンゴはちっちゃくて、甘いかどうかは運次第、そして数が多いそうな。
でも、これはリンゴだけじゃない。
熱い国だから南国フルーツがおいしいと思いきや、当りハズレが半端じゃない。
・・・少数精鋭よりは質より量、この考えが捨てられないらしい。
暖かい国では似た話を良く聞く。
Posted by のの at 19:09│Comments(0)
│インドの思い出 コラ1