2009年11月03日
発見!
文明に飢えていた私はインドに来てからTVが楽しくて仕方が無かった。
中でもお気に入りだったのがインドのMTV。
文明の利器は無いなら無いで対応すれば良いし、
あるなら使わない手はないよね。
だって、便利なんだもん
チベット・インドを旅して手に入れた結果はコレだね。
私が知るインド音楽と言えば女の人が高音で歌う「ムトゥ踊るマハラジャ」的なヤツだったんですが、
最近のインド音楽はとってもダンサブル。
なかでも、映画音楽らしい1曲がアップテンポで騒がしくって、野生化していた私には刺激的でクセになってました。
でも、曲名が出なかった
日本に帰ってきてからも、もう一度聞きたいな~って思ってましたが調べようも無いし・・・。
と、思ってましたが、今日、見つけました。
さすが日本はネット社会です。
映画的にはアクション映画だろうと言う事は分かってましたが、他に手がかりがない。
が、思い出しました。
インドでTVを見ている間、やたら良く見た女優さんが出てたよな・・・。
映画から調べるのは止め、女優さんから検索。
すぐ分かりました。
今、一番インドで勢いのある女優さんらしい。
そしてyoutubeでその女優さんを検索。
あっという間に探していた歌を発見っ!!
すごいね~。
ちゃんと見つかるもんなんだねぇ。
なんだか感心しちゃうよね。
中でもお気に入りだったのがインドのMTV。
文明の利器は無いなら無いで対応すれば良いし、
あるなら使わない手はないよね。
だって、便利なんだもん

チベット・インドを旅して手に入れた結果はコレだね。
私が知るインド音楽と言えば女の人が高音で歌う「ムトゥ踊るマハラジャ」的なヤツだったんですが、
最近のインド音楽はとってもダンサブル。
なかでも、映画音楽らしい1曲がアップテンポで騒がしくって、野生化していた私には刺激的でクセになってました。
でも、曲名が出なかった

日本に帰ってきてからも、もう一度聞きたいな~って思ってましたが調べようも無いし・・・。
と、思ってましたが、今日、見つけました。
さすが日本はネット社会です。
映画的にはアクション映画だろうと言う事は分かってましたが、他に手がかりがない。
が、思い出しました。
インドでTVを見ている間、やたら良く見た女優さんが出てたよな・・・。
映画から調べるのは止め、女優さんから検索。
すぐ分かりました。
今、一番インドで勢いのある女優さんらしい。
そしてyoutubeでその女優さんを検索。
あっという間に探していた歌を発見っ!!
すごいね~。
ちゃんと見つかるもんなんだねぇ。
なんだか感心しちゃうよね。