2009年08月12日

地震お見舞い申しあげます。

揺れたりもしたけれど、私は元気です。

生涯で1番揺れたからビッッックリface08したけど、
ケガもなく、割れ物もなく、無事元気。

テレビでやってるほど大変なコトはありませんでした。


なにより、前日に名古屋行っていて変な時間に夕寝をしてしまい。
結局寝たのが昨日のAM4:30。
うつらうつらしていたら・・・地震でした。

丁度うつ伏せで寝ていたのでベッドにしがみついて“神様~!!”と心の中で叫ぶ私。
いい加減揺れてからビックリして飛び起き、〝ギャッ!〟っと一声鳴いてからベッドの下に飛び込むネコ。


しかし、不幸中の幸いというか被害が出るギリギリのラインの地震だったなぁと思います。

1時間遅かったら火事とかあったろうし、
もうちょっと揺れが大きかったら確かに大変なコトになっただろうし。。。

個人的にはあと5秒ゆれてたら棚から落ちただろう割れ物がいっぱい。
ぜんぶギリギリの場所で止まってました。
植木鉢も落ちてましたが「あれ?ここに置いてたっけ?」と思うくらい大人しく落ちていて、
ひっくり返ってるモノもなく、片付けもしなくてよかった。
いい性格の植物達です。


それにしても、私は眠たすぎて余震の間、起きている事ができませんでした。
これがいわゆる地震慣れ?
友達が心配してメールや電話をくれましたが、ちゃんとお返事できてたかしら?

でも、やはり怖かったですよね。
ネコは余震の度にベッドの下へ飛び込むようになり、
(まさにネコまっしぐらだicon16

私はあったかいご飯を食べたらなんだかホッと気が抜けるし、
平気だ、平気だって思ってたけど やっぱり緊張してたんだって思いました。

10時頃には普通に外出して普通に生活してたけど、
夕方にはスゴク眠くなり、爆睡です。


とにかく、みんな無事でよかったです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
これ500円でつくれました。
ネコ真剣。
ポルボロンがやってきた。
旅のお供にツキ!
B級 ふぁんたすてぃっく!  パレード編 2
B級 ふぁんたすてぃっく!  パレード編 1
同じカテゴリー(その他)の記事
 個人的停電 (2011-12-12 21:49)
 やっぱり、はさみ様! (2011-11-10 19:00)
 これ500円でつくれました。 (2011-01-19 14:27)
 ネコ真剣。 (2010-12-15 14:54)
 ポルボロンがやってきた。 (2010-11-17 22:21)
 旅のお供にツキ! (2010-11-10 11:34)

Posted by のの at 12:57│Comments(2)その他
この記事へのコメント
私にとっての神様「黄色いミニだるまさん」も
ののさんのプレゼント「聖地の石」も
落下してたよ~。

すぐに元に戻しました。

たんすと本棚を捨てたい。
Posted by よしこ at 2009年08月12日 20:28
よしこさん

本棚は下に挟むなんかをしていたら全く被害ナシです。
ウチはほとんど被害がなくて、普通にお掃除して終わりました。
でも、TVはでかくて重いから、寝室にあるのがちょっとイヤだね~。
Posted by のの at 2009年08月12日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震お見舞い申しあげます。
    コメント(2)