2009年04月23日
竜爪山 自然派
今日も竜爪山に登ってきました。
もちろん、途中で干しいたけとか大福・きんつばとか買ってからの山登り。
一緒に行ったマルちゃんは干しいたけを作ると言って、車内に買った生しいたけを広げていった
無駄がないね~
今日は平山からのスタートです。
この何週間の間で竜爪の春はどんどん進化しています。
最初に登ったときはまだちょっと寒くて、虫なんか一匹も飛んでなかったのに、今日はいっぱい飛んでる。
蝶やら蜂やらハエやらいっぱい。
トカゲもいた。
エサがいっぱいだからかな?なんだかデカかった。
カエルもいた。
私のお腹が鳴ってると思ったらカエルの鳴声だった。
途中で(マルちゃんの)レジャーシートを広げて休憩。
鶯鳴いてるね~
私たちの周りには姿は見えないけどいっぱい鶯がいるようで、そこかしこで鳴いている。
右前、後ろ、上、後ろ・・・。
あれ?なんだか段々鳴声が近づいてる?
マルちゃん、私たち鶯に囲まれてない!?
じわじわヤツらに迫られてない??
「鶯に一斉にフンかけられたりして。」
え~っ
マルちゃんそれイヤだっ!!
もし、そうなったら今日は泣いてもう帰ろうよ。
幸いそんなヒッチコックより怖い展開はなく無事休憩終了。
穂積神社では(マルちゃんが作ってくれた)おにぎりを食べ、大福ときんつばとぱりんこと柿ピーとクッキーを食べ・・・。
いやぁ、山登りって楽しいね
爽快に森林浴を楽しみ、私たちは帰路についた。
しいたけの香りのする車で・・・。
もちろん、途中で干しいたけとか大福・きんつばとか買ってからの山登り。
一緒に行ったマルちゃんは干しいたけを作ると言って、車内に買った生しいたけを広げていった

無駄がないね~

今日は平山からのスタートです。
この何週間の間で竜爪の春はどんどん進化しています。
最初に登ったときはまだちょっと寒くて、虫なんか一匹も飛んでなかったのに、今日はいっぱい飛んでる。
蝶やら蜂やらハエやらいっぱい。
トカゲもいた。
エサがいっぱいだからかな?なんだかデカかった。
カエルもいた。
私のお腹が鳴ってると思ったらカエルの鳴声だった。
途中で(マルちゃんの)レジャーシートを広げて休憩。
鶯鳴いてるね~

私たちの周りには姿は見えないけどいっぱい鶯がいるようで、そこかしこで鳴いている。
右前、後ろ、上、後ろ・・・。
あれ?なんだか段々鳴声が近づいてる?
マルちゃん、私たち鶯に囲まれてない!?
じわじわヤツらに迫られてない??
「鶯に一斉にフンかけられたりして。」
え~っ

もし、そうなったら今日は泣いてもう帰ろうよ。
幸いそんなヒッチコックより怖い展開はなく無事休憩終了。
穂積神社では(マルちゃんが作ってくれた)おにぎりを食べ、大福ときんつばとぱりんこと柿ピーとクッキーを食べ・・・。
いやぁ、山登りって楽しいね

爽快に森林浴を楽しみ、私たちは帰路についた。
しいたけの香りのする車で・・・。
10/16(土) 早朝ビーチヨガのお知らせ
10/2(土)早朝ビーチヨガのお知らせ
9/26(日)ビーチヨガのお知らせ
大浜ビーチフェスタ2010 のご案内
8/28(土) 早朝ビーチヨガのお知らせ
8/21(土)早朝ビーチヨガのお知らせ
10/2(土)早朝ビーチヨガのお知らせ
9/26(日)ビーチヨガのお知らせ
大浜ビーチフェスタ2010 のご案内
8/28(土) 早朝ビーチヨガのお知らせ
8/21(土)早朝ビーチヨガのお知らせ
Posted by のの at 01:15│Comments(2)
│yoga
この記事へのコメント
お~、またまた竜爪山!
しいたけの香りがする車って、
すごそう。
そのうち、車にこぼれた菌から
しいたけが生えてくるよ、きっと!!
しいたけの香りがする車って、
すごそう。
そのうち、車にこぼれた菌から
しいたけが生えてくるよ、きっと!!
Posted by よしこ at 2009年04月23日 18:22
よしこ さま
今回はゆるやかコースで登ってきたよ。
富士山は無いけど景色がきれいでした。
しいたけの香りはそんなに悪くなかったよ。
森林浴ってカンジで。
でも、車にしいたけは・・・微妙。
うれしいような、決してそうでは無いような。。。
今回はゆるやかコースで登ってきたよ。
富士山は無いけど景色がきれいでした。
しいたけの香りはそんなに悪くなかったよ。
森林浴ってカンジで。
でも、車にしいたけは・・・微妙。
うれしいような、決してそうでは無いような。。。
Posted by のの at 2009年04月23日 21:55