2009年04月21日

食用狙い撃ち。

ジャガイモ型のポットでルッコラを育てている。

たくさん芽が出たので、元気そうなのを残して間引いた。
でも、せっかく発芽したものを捨てるにはしのびない。
ラベンダーのプランターの脇に間引いた芽を移植しておいた。

ニャンコの食べる草もフサフサに伸びたし、
どれどれ?っと思ってルッコラの芽の様子をみにベランダへ出ると・・・。

ルッコラを移植したところの土が“えいっ!”ってひと掻きしてある。
ネコの手の幅でicon11
このネコの手の使い方はどうしたものか?
ルッコラはみんななぎ倒されてるしっicon15

ハッ!!
そういえば、昨夜、ニャンコがひざに乗ってきた時に私の服に土が付いた。
ベランダ?そんなに土は落ちてないんだけどな~?どこで??
となんとな~く思ってたんだけど、
ココかっ!

そういえば以前にルッコラと青じそを植えたときも引っ掻き回されました。
挙句、プランターにおしっこされて土は全替え、ハーブ死滅だった!

ハッ!
そういえば、前にバジル育てたときも芽が出たらプランター空になってる!?
ぐらい土を掻き出されたことがっ!

ハッ!
そういえば、前にキャットニップを育てたときも芽が出た途端に更地?
ってくらいに芽が無くなっていたことが・・・。
虫がやってきて食べたと思って虫って貪欲だな~icon15なんて思ってたんだけど、もしやあれも??


なぜ?
なぜ、食用のハーブだけこんな目に?
おトイレの躾だって手を煩わせた事ないのに。。。

ニャンコがなぜ食用ハーブを敵対するのか?
その謎は解けない。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
これ500円でつくれました。
ネコ真剣。
ポルボロンがやってきた。
旅のお供にツキ!
B級 ふぁんたすてぃっく!  パレード編 2
B級 ふぁんたすてぃっく!  パレード編 1
同じカテゴリー(その他)の記事
 個人的停電 (2011-12-12 21:49)
 やっぱり、はさみ様! (2011-11-10 19:00)
 これ500円でつくれました。 (2011-01-19 14:27)
 ネコ真剣。 (2010-12-15 14:54)
 ポルボロンがやってきた。 (2010-11-17 22:21)
 旅のお供にツキ! (2010-11-10 11:34)

Posted by のの at 14:33│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食用狙い撃ち。
    コメント(0)