2009年03月29日

インドラの網

今、ウチでは野イチゴの花がたくさん咲いています。

植物は桜が散る事に植え替えると良い。
お茶の先生からそう聞いて、去年野イチゴを山から採取してきた。

ひとたび土を掘れば表面を眺めているだけでは分からない多種多様の虫がわらわらと出てくる。
そして、私が掘りたい野イチゴの根は一体どこからどこに伸びているのか?
一体どれがこの野イチゴの根なのか?

ありとあらゆる植物が互いに根を絡ませて山をしっかり掴んで支えているのが分かる。
ここから一つの野イチゴだけ取るのは至難の技・・・。

それを見て思い出した。
『インドラの網』
華厳経の中で書かれている世界観・宇宙観だそうです。

私がこの言葉を知ったのは著書名コエン・エルカさんの書いた本、
≪生き物として、忘れてはいけないこと≫
と言う本を読んでの事。

「この大宇宙は、入り組んだ織物のようになっていて、すべてがつながっている。
みんなどこかで関係し合っている。」
と言う教え。

宇宙がみんな繋がっているならその一片である山を見ても宇宙の繋がりが分かるというもの。
なるほど、この事か。
一瞬で納得させられました。

≪生き物として、忘れてはいけないこと≫
この本、是非、読んでみてください。

「いつから大人になるの?」
という質問のコエン・エルカさんの答えは、女性なら必ず激しく同意と納得をするはずface02

私としては子育てをしてる人、これからする人に得に読んでほしい本です。

縁があって、私は何度かコエン・エルカさん(本名 タシナ・ワンブリさん)とお話しする機会があったのですが、
ヨーガ行者とお会いした時と同じ感覚を味わいました。

全てがシンプルです。
全てにおいて余計な飾りがなくて、必要ない。。。

だからこちらが飾っていると・・・face08

野イチゴを見るとかならず今より更に飾っていた時の自分を思い出します。


同じカテゴリー(yoga)の記事画像
8/7の 日の出
海ヨガ、海ガメ 最高デス!!
6/27(日)早朝ビーチヨガ中止のお知らせ。
早朝ビーチヨガやってきました。
6/12早朝ビーチヨガ 集合場所
海瞑想行って来ました。
同じカテゴリー(yoga)の記事
 10/16(土) 早朝ビーチヨガのお知らせ (2010-10-15 10:18)
 10/2(土)早朝ビーチヨガのお知らせ (2010-09-29 17:40)
 9/26(日)ビーチヨガのお知らせ (2010-09-24 23:51)
 大浜ビーチフェスタ2010 のご案内 (2010-09-17 22:33)
 8/28(土) 早朝ビーチヨガのお知らせ (2010-08-24 09:32)
 8/21(土)早朝ビーチヨガのお知らせ (2010-08-13 19:50)

Posted by のの at 19:04│Comments(3)yoga
この記事へのコメント
このたび、5月30日、コエン・エルカさんを大阪にお招きして「いのちを真剣に考える一期一会の縁会」を開催することになりました。
よろしかったら、案内ちらしと私の「お誘い主意」なる拙文を添えて、改めて送信させて戴きます。いきなりの不躾なメール送信をお許しください。
Posted by 真殿智子 at 2009年05月10日 00:39
早速のアップを有難うございました。
メール先も記入せず失礼致しました。
farmacy34@yahoo.co.jpまでご連絡下さいましたらご案内を添付して送信させて戴きます。
5月30日(土)
「いのちを本気で考える一期一会の縁会」
会場は大阪リバーサイドホテル(JR大阪駅から2駅・06-6928-3251)午後1時から5時
参加費は野生動物救護・治療への寄付も含めて千円です。
ご興味ご関心をお寄せくださいましたら、ぜひ、お出かけください。
Posted by 真殿智子 at 2009年05月17日 23:56
真殿智子 さま
コメントありがとうございます。
1ヶ月以上留守をしておりましたので、お返事できず申し訳有りませんでした。
会の発展と充実をお祈りしております。
Posted by のの at 2009年06月15日 13:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インドラの網
    コメント(3)