2009年01月07日

鳥取yoga集中行(耐える帰宅編)

1月6日

静岡に帰宅。
外玄関の電気が点きっぱなし。
これは母が来た証icon11

4日も留守にしたのに全然電気代節約できないicon15

玄関を開けるとトイレのスリッパが玄関に脱ぎっぱなしicon15
たまにいるよね、トイレに入ってそのままトイレスリッパ履いて出てくる人。

キッチンまで来ると2種類のキャットフード(ドライタイプ)とネコ缶が所狭しと並べられている。icon15
ネコ1匹じゃ、そんなに食べないって!

フト、流しを見ると半分齧ったパンが置きっぱなしicon15
楽しみにしていたハーゲンダッツ抹茶も無いicon15
帰ってきたらフカフカの布団で寝ようと整えて出たベッドも既に誰かが寝てた気配icon15
リビングにはアルコールランプのアルコールをこぼして拭いて、ワックスが剥がれた後が広がっているicon15icon15

でも、怒っちゃダメだ。
私がいない間、ネコにエサをやりに来てくれてたんだから・・・icon08

遠足は家に帰るまでが遠足。
修行は・・・家に帰っても続いている。

もう一度米子に行って、内観を受ける必要性に駆られながら
私は荷を解いたのであった・・・。

鳥取yoga集中行(耐える帰宅編)


同じカテゴリー(yoga)の記事画像
8/7の 日の出
海ヨガ、海ガメ 最高デス!!
6/27(日)早朝ビーチヨガ中止のお知らせ。
早朝ビーチヨガやってきました。
6/12早朝ビーチヨガ 集合場所
海瞑想行って来ました。
同じカテゴリー(yoga)の記事
 10/16(土) 早朝ビーチヨガのお知らせ (2010-10-15 10:18)
 10/2(土)早朝ビーチヨガのお知らせ (2010-09-29 17:40)
 9/26(日)ビーチヨガのお知らせ (2010-09-24 23:51)
 大浜ビーチフェスタ2010 のご案内 (2010-09-17 22:33)
 8/28(土) 早朝ビーチヨガのお知らせ (2010-08-24 09:32)
 8/21(土)早朝ビーチヨガのお知らせ (2010-08-13 19:50)

Posted by のの at 13:24│Comments(4)yoga
この記事へのコメント
はぁ~っ

読んだ 笑った 感動した!!!

本年も くれぐれも宜しくお願いします。
Posted by aosora at 2009年01月07日 15:18
aosora さま

読んでくれるだけでもありがたいのに、感動までっ!?
どこでっ!!??

でも、ありがとう。
今年も益々よろしくね。
書籍化目指してがんばりますっ(^-^)/
Posted by のののの at 2009年01月07日 16:34
面白かった・・・
そして、yogaを知らない私にも勉強になりました。
来年の鳥取にも期待☆

私のATの師匠はぶっとびイギリス留学記を書籍化してます(笑)

とりあえずね、防寒は寒がる静岡人に聞いたほうが早いのかも。
ちなみに、ユニクロの防寒下着系は素晴らしいです。
これがあれば静岡ではわりと薄着でいけます。
Posted by ゆきこりん at 2009年01月07日 18:10
ゆきこりん さま

もちろんユニクロのヒートテック、エアテックは鳥取にも持参しました。
でも・・・ちょっと足りない、暖かさが(T_T)
アイスブレーカーってトコロのがイイとの情報を仕入れましたよ。
ただ・・・高い。

師匠が既に書籍化済みですか、私も見習います(笑)
Posted by のののの at 2009年01月07日 18:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥取yoga集中行(耐える帰宅編)
    コメント(4)