2011年11月27日

ジャンボ落花生収穫!!

苗を植えたのが遅かったので、通常よりかなり遅れて本日ジャンボ落花生を収穫いたしましたicon06





落花生の真横にぽっかりモグラの穴が空いていたり。
ネットで収穫時期について調べたら“試し掘りをしてみる”なんて書いてあるけど、
苗1個しか植えてないんですけどっ!!なんて焦ってみたり。。
土の中になる野菜って収穫時期が難しいな~icon10
なんて途方にくれてみたり。。。

色々あったけど、結構ちゃんと収穫できました。

さっき、塩茹でにして食べてみたけど・・・スッゴイおいしい~face05

来年も植えようemoji02
もうちょっとたくさん植えようっicon14icon14icon14  


Posted by のの at 22:45Comments(0)野菜はじめました

2011年11月27日

ネコ、ひと安心。

ただ今、ウチのにゃんこ達はお昼寝中。





まさに、頭隠して尻(尾)隠さず。

野良猫気質の名残でしょうか?
房之介は『ボク、人間に心許してませんからemoji02
みたいな態度をとりたがります。
エサもらう時以外は。

でも・・・





いつも寝てる時、こんなですよ。  


Posted by のの at 17:27Comments(0)ウチのにゃんこ

2011年11月27日

ネコ、企てる。





最近、こまめはこのイスの背もたれの上がお気に入り。
わざわざそんな狭いところに行かなくても。。。
と思うが、こまめにはココにいたいワケがあるのだicon68

もともと先輩ネコのポルのお気に入りの寝床が3つあった。
ベッドの頭に置いてある棚の上と、机の上と、本棚の上。

でもポルが寝ていると、こまめが『なに、なに?そこ面白いの~??』
とばかりポルの後をくっついてくる→一緒に寝る→房之介までやってくる→だんだんポルの場所が狭くなる→ポルは次の場所へと移動していく・・・→ハッ!と目が覚めたこまめが追いかけてくる→そうすると目覚めた房之介が・・・。

そんな感じで、ポルは寝床の移動を続けていたのですが、
最近、『チビどもは本棚の上にはまだ来れないぞ』と気づいたらしく。
子供の相手に疲れたときにはサッサと本棚の上に行ってしまう。

そんなこんなでポル大好きのこまめは今、本棚の上に行きたくて仕方ないのだ。
でも、虚弱児だったから体がちっちゃいのでなかなか本棚の上に行けるようにならないんだよね。
(ご飯はスッゴイ食べるんだけどねicon28

そして、こまめなりに考えた結果。
『ココが一番本棚の上に近い!!』
とイスの背もたれの上で寝てるようです。

何回か本棚の上に行こうとチャレンジしてるんだけど、
毎回盛大に転げ落ちてます。

がんばれ、こまめ。  


Posted by のの at 17:16Comments(0)ウチのにゃんこ