2010年01月08日

なぞなぞ53

子供って、なぞなぞが好きらしい。

この間ともだちの子ども達と車に乗っていた時。
その後ラーメン屋に行った時。
ラーメン食べてる間もまた車に乗って家に帰る時も、

ず~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとなぞなぞを出され続けた。

最終的になんかなぞなぞ出してくれ!と出題まで任された。

思い返せば私もちびっ子の時は暇な時にはなぞなぞをやってた気がする。
でも、それ、半端ないくらい昔の話だから・・・・全然覚えてないよ、なぞなぞ。

「なぞなぞ知らないもん。」
言ってみたけど子ども達は許してくれない。

「なんだろ、なぞなぞってツライものだったんだな・・・icon11

なんだかデ・ジャヴ的にそう感じた。
そう、そう、なんだか前にもこんな事が・・・・face08


兄の家に行った時だ。
当時、小1の姪っ子が、ひたすらなぞなぞを出し続けてきた。

あまりになぞなぞが出続けるのでフト姪っ子の方をみると、
彼女の手には『なぞなぞ53』と言う本が握られていたface07

まっ、まさか!!??

その後も彼女は快調になぞなぞを出し続けた。
リビングで寛いでいる時。
テレビを見ている時。
夕飯を食べてるときも、風呂上りにも。

最終的にスケッチブックをフリップに見立て、答えを書くことまで要求された。
クイズ番組形式にレベルアップだ!!

そして、あくなきなぞなぞへの執念を持って、
姪っ子は53問のなぞなぞを全て出題しつくしたのでした。


と、そんな思い出が甦った私は、
今、なぞなぞがあまり好きではない大人になっているのでした。  


Posted by のの at 22:43Comments(0)