2011年12月12日
個人的停電
ウチのディスポーザーがなんか調子悪いな~と思いながらもだましだまし使ってましたが、
ついに昨日、バシッ!!
っとどっからか青白い火花が見えたっ
と思ったら
家中の電気が落ちた。
昼間だったら良かったんだけど、、、夜だったから大変
暗闇の中を智恵と気力を絞りながらまずは非常用リュックから
懐中電灯を取り出した・・・ら、電池切れてた。
仕方ない、ろうそく・・・は、この間捨てちゃったトコだった。
こうなったら携帯!・・・が入ってるバッグ、いつも玄関に置いてるけどさっき部屋に持って行っちゃった。
こうしてなんとか携帯を探し出し、中部電力に電話だ!!
よかった、充電切れじゃなくって。
よかった、スマホにしてて。
真っ暗な中、電話口で電力復旧の指示をしてくれてる人に何度も
『いや、だから真っ暗で見えないんですよ!!』
って言って困らせたけど、なんとか復旧。
やっぱり電気ってありがたい。
その後、散らかした非常用品をついでにチェック。
非常食が全部期限切れでした
これは静岡県民にあるまじき不用意さだ。。。
ついに昨日、バシッ!!


家中の電気が落ちた。
昼間だったら良かったんだけど、、、夜だったから大変

暗闇の中を智恵と気力を絞りながらまずは非常用リュックから
懐中電灯を取り出した・・・ら、電池切れてた。
仕方ない、ろうそく・・・は、この間捨てちゃったトコだった。
こうなったら携帯!・・・が入ってるバッグ、いつも玄関に置いてるけどさっき部屋に持って行っちゃった。
こうしてなんとか携帯を探し出し、中部電力に電話だ!!
よかった、充電切れじゃなくって。
よかった、スマホにしてて。
真っ暗な中、電話口で電力復旧の指示をしてくれてる人に何度も
『いや、だから真っ暗で見えないんですよ!!』
って言って困らせたけど、なんとか復旧。
やっぱり電気ってありがたい。
その後、散らかした非常用品をついでにチェック。
非常食が全部期限切れでした

これは静岡県民にあるまじき不用意さだ。。。